top of page
ベルマーク活動しています!
東台小PTAでは・・・
過去には、運動会で使われる紅白の大玉や給食時当番の白衣など、その時々で必要と思われるものを学校と相談をし、ベルマークの点数で交換してきました。
2023年度は先生からのリクエストでドッチビーを。また、ベルマーク係さんと司書の先生と相談して、図書館で子どもたちに大人気の「サバイバルシリーズ」の15巻セットを購入しました。

ちょきちょきベルマーク
商品パッケージに付いているベルマーク(ちょきちょきベルマーク)を集めるには、仕分けや集計の負担があります。それでも子ども自身が集められ、親子でちょきちょきする楽しさもあるベルマーク!
ベルマーク貼付用紙
ダウンロードはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
Webベルマーク
2013年に始まりまった新しいかたちのベルマークです。ネットでの買い物が定着し、IT関連企業の協賛も増え、ネットの買い物でのポイントが従来のベルマーク点数と合算されるという仕組みになりました。ネット購入でのポイントは、集計作業は勝手にしてくれるという優れものです!

bottom of page